今回は、秋~春に大活躍する「シャッド」のおすすめ使い方をご紹介します。
シルエットは小魚のようなのでただ巻いているだけでも釣れそうですが、実は多彩なアクション方法があって奥の深いルアーです。
スペース
バスの動きがスローな時期でも貴重な1匹を獲ることができるので、是非とも使い方をマスターしたいルアーです。
スペース
シャッドの種類
アクションのやり方の前に、基本的なシャッドの種類についてご紹介します。
水中での動き方によって2種類ありまして、現在販売されているシャッドの大半はこのいずれかに該当します。
スペース
サスペンド(SP)
水中で浮きもせず沈みもせずに、ピタリと停止するタイプのシャッド。
シャッドの代表的なタイプですね。
スペース
水中で漂うように停止すると、まさにベイトフィッシュがボーっとしている姿そのものなので、食いが渋いバスでも口を使ってくれます。
スペース
ただ、サスペンドタイプはいつでも水中でピタリと停止してくれるわけではなくて、水温によって浮いたり沈んだりします。
基本的には水温が低ければ沈みやすくなり、高ければ浮きやすくなります。
水中でピタリと停止させるためには、板オモリなどでウエイト調整が必要となります。
スペース
フローティング(F)
水中で浮くタイプのシャッド。
最近ではあんまり販売されていないタイプですね。
スペース
浮力があることで障害物にヒットした際に浮いて根掛かり回避をすることができますので、根掛かりを恐れずリズム良く釣りができます。
横に動いていた(巻いていた)シャッドが急に浮上することで突然バスのスイッチが入ることもあるので、使い方によっては爆釣する可能性を秘めています。
スペース
スペース
シャッドの特徴【メリット・デメリット】
絶対的な食わせ力
一口サイズのシルエットに加え、スローに誘うことができるので食わせる力は抜群です。
スペース
特に、サスペンドタイプのシャッドを使って水中に漂わせている時は「小魚」そのもので、スレバスやルアーを追い切れないような低活性のバスも口を使ってくれます。
シャッドは見えバスにも効果は抜群で、実際、私自身もワームには見向きもしてくれないバスがシャッドを投げた途端に急に釣れるという経験が何度もあります。
スペース
ナチュラルな水押し
シャッドは細身のシェイプでなので、巻いた時の波動が弱く繊細な動きをします。
アピール力を抑えて誘いたいときに有効です。
スペース
クランクベイトのような強い水押しを嫌うような状況(クリアウォーターやハイプレッシャーレイクなど)で釣りをするときに効果的です。
スペース
バラしやすい
食わせのルアーとしての使用することが多いので、必然的に浅いバイトが多くなります。
そうなると、バイトが浅い→フッキングも浅い→バラしやすい、という流れになりがちです。
スペース
少しでもバラす確率を下げるためには、MLクラスのロッドを使うなどして、しっかりフッキングさせることが重要です。
ただ、ハーモニカ食いみたいにガッツリ食ってくれれば、問題はないんですけどね。
スペース
シャッドのおすすめの使い方
低速ただ巻き【基本】
ルアーがアクションするギリギリのスピードで、ゆっくり巻く使い方です。
低水温期などでバスの動きがスローなときに有効です。
スローなバスでもルアーに追い付けるようにするイメージです。
- なるべく一定のスピードで巻くことが重要
- 巻き始めは狙いたいレンジまで潜らせるため、早めに巻いてOK
スペース
早巻き【おすすめ】
ルアーがアクションする限界のスピードで巻く使い方です。
リアクション的な誘い方になるので、今まで反応していなかったバスが突然反射的に食ってくることがあります。
テンポ良く釣りができるので、広範囲を素早くチェックしたいときに効果的です。
- なるべく高速&一定のリズムで巻くことが重要。
- 時々途中で止めてあげて、食わせの間を作るのも効果的。
スペース
トウィッチ【見えバスの効果抜群】
ロッドを素早く動かして、ルアーをイレギュラーにダートさせる使い方です。
ルアーのキラッと光る動きがバスに有効で、リアクション的にバイトしてくることが多いです。
また、この使い方は見えバスにもとても有効です。
使い方のイメージ的には⇩です。
- 見えバスの進行方向を予測してルアーをキャスト(少し沈める)
- バスが泳いで来るまでひたすら待機
- バスが気付いて近づいてきた瞬間に細かくトウィッチ
- バスがパクリ
スペース
この使い方でビックサイズの見えバスも何度も仕留めることに成功しています。
- ロッドはなるべく細かく&素早く動かし、ルアーを手前に近ずけないように(なるべく短い距離で)アクションする。
- トウィッチ後はしっかりポーズをとる。
スペース
ドラッキング(ボートフィッシング専用)
エレキの動力を使って、ルアーを動かす使い方です。
いったんルアーをキャストしたら、糸を巻かずにエレキで移動することでアクションします。
普通にキャストして使うよりも深く潜らせることができるので、より深いレンジを攻めたいときに効果的です。
- ドラッキング中はロッド動かさずに、アタリに集中する。
- 他の釣り人の迷惑にならないように注意することが必要。
スペース
スペース
おすすめのシャッド【これを選べば間違いはありません】
シャッドはバス釣りルアーの定番なので、各メーカーからたくさんの製品が販売されています。
「種類が多すぎてどれを買えば良いか迷う…」という方のために、私自身が実際に使用して中でおすすめできるシャッドを紹介します。
スペース
ジャッカル/ソウルシャッド
多くの方が愛用しており、圧倒的な人気を誇っているシャッドです。
スペース
この「ソウルシャッド」の一番の特徴は、絶妙な重量バランスによりスイム姿勢が抜群に安定していることです。
早巻きをしてもアクションが乱れることもなく、安定してアクションし続けます。
さらに、アクションの動き出しが早いのも特徴で、着水からすぐにバスを誘い続けてくれます。
スペース
サイズ展開が豊富(45㎜、52㎜、58㎜、62㎜、68㎜)なので、フィールドのベイトフィッシュに合わせて最適なサイズを選ぶことができます。
スペース
どのシャッドを購入するか迷ったときには「ソウルシャッド」を買えば間違いないと思います。
スペース
DUO/レアリスシャッド
シンプルな形状のシャッドです。
他のシャッドよりも若干ウエイトが軽い設計なので、ナチュラルに誘うことができます。
スペース
この「レアリスシャッド」の一番の特徴は、何と言っても値段が安いということです。
他のシャッドが1,500円〜2,000円弱のものが多いのに対して、「レアリスシャッド」は定価1,048円なのでとてもリーズナブルです。
スペース
また、シャッドの中では珍しくフローティングタイプもラインナップされています。(62DR-F)
根掛かりを恐れず攻められるシャッドが欲しいという方におすすめです。
スペース
ダイワ/スティーズシャッド
使い易さを追求したシャッドです。
スレバスや低活性時のバスにも違和感なくバイトさせるため、アクションは過度なウォブルを抑えたハイピッチタイトロールアクションなのが特徴です。
スペース
さらに、ハイピッチタイトロールアクションでも口を使ってくれないようなタフコンディションに備えて、サイレント仕様もラインナップされています。
オカッパリには嬉しいフローティングタイプも2種類ラインナップされています。(54MR、54SR)
スペース
食わせに特化したシャッドが欲しいという方におすすめです。
スペース
レイドジャパン/レベルシャッド
50.3㎜という小ぶりなシャッドです。
サイズ展開は、今のところ1種類(50.3㎜、サスペンド)のみです。
スペース
小型・軽量ではありますが、「ボディシェイプ」「リップの空気干渉」「重心移動機構の設置」などトータルバランスの最適化により、サイズの割にはよく飛部のが特徴です。
高速ピッチアクションなので、スレバスや低活性時のバスにも違和感なくバイトに持ち込めます。
スペース
小型でナチュラルな動きのシャッドが欲しい方におすすめです。
スペース
まとめ
シャッドにはライトリグに負けない食わせる力があります。
スペース
バスがスローな時期(秋〜早春)に一番登場する機会が多いですが、使い方によっては1年中で使える万能ルアーです。
見えバスにも効果的なので、ぜひ使い方をマスターしたいルアーですね。
スペース
今回は代表的な使い方などについて紹介しましたが、フィールドや時期によっては他にも最適な使い方があると思います。
「シャッド」は様々な使い方ができるルアーなので、自分なりの使い方を開拓するもの楽しいと思います(^ ^)
コメントを書く