今回は、「桧原湖」の北部でバス釣りするなら知っておきたい「ポイント」や「オススメの釣り方」を紹介します。
「釣行予定がある方」や「釣れなくて困っている方」は、ぜひ参考にしていただければと思います。
「桧原湖」はどんなトコ?
「桧原湖」は、日本でも有数のスモールマウスバスが狙えるフィールド。
標高が高い山上湖であるため、水質はクリア。
スモールマウスバスは警戒心が高いので、アプローチには細心の注意を払う必要がある。
ベストシーズンは、5月〜10月上旬。
ただし、桧原湖のバスは、春から夏にかけては比較的シャローに多く入っているが、秋になるとワカサギを追ってディープに移動することが多い。
オカッパリで釣るなら、春から夏がベストシーズンと言える。
基本データ
釣れる魚 | スモールマウスバス、ラージマウスバス、ナマズ など |
---|---|
遊漁券 | あり 一日券700円(現場売り1000円) |
レンタルボート店 | あり |
マイボート持込 | 可能 |
注意事項 | 所々に急な浅瀬や岩があるため、水位が低い時はボート走行に要注意 |
「桧原湖」でオススメのポイント
① 会津川流れ込み(オススメ度★★★☆☆)
ここは、「会津川」が桧原湖へ流れ込むポイント。
ショアラインはヤブに覆われているため、オカッパリをする場合はヤブ漕ぎが必要。
流れ込みの周辺は赤土になっており、河口部には砂ジャリが溜まっている。
沖には、所々に流木や岩が沈んでおり、岸から近い距離に水深4〜5mのカケアガリがある。
<オススメの釣り方>
このポイントのバスは、岸から近いカケアガリに溜まっていることが多い。
ドライブシュリンプのキャロライナリグを使って、ボトムの傾斜に沿って丁寧に釣っていくのがオススメ。
② 大川流れ込み(オススメ度★★★★☆)
ここは、「大川」が桧原湖へ流れ込むポイント。
会津川の流れ込みと同様、ショアラインはヤブに覆われているため、オカッパリをする場合はヤブ漕ぎが必要。
エリア全体は、水深1.5〜3mの緩やかなカケアガリになっている。
流れ込みの周辺には、ブッシュ・ゴロタ石・流木が沈んでおり、中央部付近はチャンネルラインになっている。
<オススメの釣り方>
このポイントのバスは、沖の流木についていることが多い。
根掛りしにくいトルキーストレートのネコリグを使って、流木にわざと引っ掛けながら釣るのがオススメ。
③ 大山祗神社下(オススメ度★★★☆☆)
ここは、大きなスタンプがいくつもあることで有名なポイント。
ビッグバスの実績が高いのが特徴。
ショアラインは1m程度でわりと浅いが、少し沖に出ると水深7mまでのカケアガリになっている。
また、このポイントは岬状になっており、先端付近に大きなスタンプが複数ある。
さらに夏場はスタンプ周辺にウィードが生えており、バスにとっての好条件が多い。
<オススメの釣り方>
このポイントは、やはりスタンプが一番の狙い目となる。
カットテール3.5inchのダウンショットリグで丁寧に釣っていけば、安定した釣果が期待できる。
④ 桔梗山岬(オススメ度★★★☆☆)
ここは、ボトムが複雑な地形をしているポイント。
小さな流れ込みもあるため、比較的水通しが良く、夏場に実績が高い。
ショアラインは岩場になっており、岬状の地形は沖まで張り出している。
岬のやや北側は、例年、夏場に多くのウィードが生えている
<オススメの釣り方>
このポイントの狙い目は、岬状のエリアにフィーディングに来たバスを狙うのがオススメ。
マイラーミノーにジグヘッドを装着し、水中を漂わせるようにミドストしてみればバイト率は高い。
⑤ 馬の首・無名島(オススメ度★★★★★)
ここは、ビッグバスの実績が高く、桧原湖の一級ポイント。
非常に多くのストラクチャーや地形変化があり、バスの魚影は濃い。
ショアラインは、島より北側は赤土で南側は岩場になっており、沖に向かって緩やかなカケアガリになっている。
島の周辺には、大岩・スタンプ・立木・ウィードなどの、バスが好むストラクチャーが豊富にある。
さらに、島周辺のディープはとても複雑な地形をしており、やや北側へ進むと水深最大13m程度まで急深になっている。
<オススメの釣り方>
シャローの立木やウィードには、ビッグバスがついていることが多い。
スナッグレス性能が高いD-ゾーンで、効率的かつ効果的に探っていくのがオススメ。
シャローの反応が薄いときや、とにかく1本釣りたいときは、ディープの地形変化を釣るのがオススメ。
フーラのダウンショットリグを使って、丁寧にシェイクして誘っていけばサイズを問わずバイト率は高い。
まとめ
桧原湖(北部)の「釣りポイント」や「釣り方」を知るうえで参考になったでしょうか。
正しいポイントで、有効な釣り方をしていれば、着実にバスが釣れる可能性は高くなります。
興味のある方は、ぜひとも実践していただければと思います。
なお、今回紹介したポイント・釣り方は、あくまで一例です。
もちろんですが、季節や状況の違いによって、もっと釣れるポイント・釣り方もあるでしょう。
この記事を参考にしつつも、自分のスタイルを持って釣りを楽しんでいただければと思います(^ ^)
↓↓桧原湖の南部のバス釣りポイントはこちらです。よろしければ参考にどうぞ。↓↓
コメントを書く