芦ノ湖のバス釣りポイント【オススメの釣り方もご紹介】

芦ノ湖のバス釣りポイント【オススメの釣り方もご紹介】

今回は、「芦ノ湖」でバス釣りするなら知っておきたい「ポイント」や「オススメの釣り方」を紹介します。

「釣行予定がある方」や「釣れなくて困っている方」は、ぜひ参考にしていただければと思います。

「芦ノ湖」はどんなトコ?

「芦ノ湖」は、日本で最初にブラックバスが移植された湖です。

日本のバスフィッシング発祥の地とも言われています。

主な特徴としては、

・水質はクリアで、年間を通して激しい水位の変動がない

・ 12月中旬から2月までは釣り禁止

・ 釣りができる時間に制限がある(開始=日の出1時間前、終了=日没1時間後)

・ ワーム類の使用禁止

といった点が挙げられます。

歴史あるフィールドなのでバスがスレていると思われがちですが、ハイシーズは好釣果が多く報告されています。

その日の状況に合ったポイント・ルアーを選択できれば、良い釣りが期待できるフィールドと言えるでしょう。

基本データ

釣れる魚 ラージマウスバス、ブルーギル、ニジマス、ブラウントラウト、
アマゴ、イワナ、ヒメマス など
遊漁券 あり
・店売り:1500円
・現地売り:3000円
※2020年3月2日時点
レンタルボート店 あり
マイボート持込 可能
注意事項 ・釣行期間、釣行時間に制限あり
・全長制限あり(バス25㎝以下の採捕禁止)
・禁漁区域あり(百貫ノ鼻と立岩を線で結んだ西側エリア)

「芦ノ湖」でオススメのポイント

① 湖尻水門(オススメ度★★★☆☆)

<主な特徴>

・芦ノ湖最大のアウトレット

・水門から沖に向かってチャンネルラインが続いている

チャンネルライン沿いやカケアガリ周辺に大岩が点在している

・極端な増水などがない限り、水門はほとんど開かない

<オススメの釣り方>

このポイントは、大岩などがあるハードボトムが狙い目となる。

根がかりしにくく、ストラクチャーをタイトに通せるブリッツMRやハイピッチャーがオススメ。

② 深良水門(オススメ度★★★☆☆)

<主な特徴>

・湖尻水門に次に大きいアウトレット

・水門は開いていることが多く、カレントが発生しやすい

・水通しが良いため、ウィードが群生しやすくベイトフィッシュが多い

・水門両サイドは砂浜になっており、ウェーダーが多い

・春はスポーニングエリアになる

<オススメの釣り方>

このポイントでキーとなるのは、濃いウィードと豊富なベイトフィッシュ。

ウィードのキワに沿って、ベイトフィッシュのサイズに合わせたミノーを引くのがオススメ。

③ 湖尻湾(オススメ度★★★★★)

<主な特徴>

・芦ノ湖で最も広い湾

・ボトムは砂浜や岩場が点在している

・桟橋、杭、係留ボートなどの人的ストラクチャーが豊富

・流れ込みがいくつかあるが、大雨の後は大涌谷からの硫黄が流れ込んでくることがる

・遊覧船の航路があるので注意が必要

<オススメの釣り方>

このポイントはサイズ大小問わずにバスのストック量が多い。

グリマー7で弱った小魚を演出すれば、競い合うようにバイトしてくることがある。

④ 九頭龍神社 周辺(オススメ度★★★★☆)

<主な特徴>

・芦ノ湖が最も狭まる場所

・湖幅が狭い分、水通しが良い

・鳥居がある島があり、その周辺に大きな沈み岩がある

・ワカサギの産卵シーズンに、ワカサギが接岸していることが多い

・トラウト釣りでも実績がある

<オススメの釣り方>

このポイントは、フィーディングを意識した高活性のバスが多い。

ある程度サイズ感のあるミノーで攻めていくのが効率が良い。

Advertisement

⑤ 成蹊学園寮 周辺(オススメ度★★★★☆)

<主な特徴>

・ボトムは砂浜や粘土質の地形などがあり、地形変化が豊富

・「蛭川」の流れ込みがある

・「芦之湖漁協蛭川養魚場」があり、ここからの流れ出しに魚が集まっていることが多い

<オススメの釣り方>

このポイントは水の流れが発生しやすく、バスのボイルが多い。

ポッパーやペンシルベイトで水面を攻めれば、楽しい釣りが期待できる。

⑥ 箱根神社下(オススメ度★★★★☆)

<主な特徴>

・水上に大きな鳥居があり、その周辺に大岩が点在している

・所々に湧き水があり、水温が安定している

ショアライン沿いは石により護岸されている

ショアラインから少し離れた辺りには倒木や沈木が点在している

<オススメの釣り方>

このポイントは、湧き水の影響によってバスの魚影が濃いがウィードも濃い。

軽めのスピナーベイトでウィードラインを引くのがオススメ。

⑦ 白鳥ワンド(オススメ度★★★★☆)

<主な特徴>

・箱根出張所の前に広がっている大規模なワンド

・係留ボートが多数浮いている

・ボートを係留させるための杭が点在している

ショアラインから少し離れた辺りには倒木や沈木が点在している

<オススメの釣り方>

バスは係留ボートの下にサスペンドしていることが多い。

オーバーリアルでボートのキワを攻めてみれば、影から勢いよくバイトしてくることが多い。

⑧ 箱根湾(オススメ度★★★★★)

<主な特徴>

・桟橋、係留ボート、流れ込みなど、ストラクチャーが豊富にある

・遊覧船の発着場周辺にはミオ筋がある

・湾の南西部は、特に係留ボートが多数浮いている

・また、湾の南西部は粘土質の地形をしており、一部に馬の背がある

<オススメの釣り方>

このポイントは、ストラクチャーが多くて非常にエリアが広い。

バイブレーションを使って、広範囲に活性の高いバスを釣っていくのがオススメ。

⑨ 白浜(オススメ度★★★★☆)

<主な特徴>

・比較的遠浅の地形をしている

・ワンド最奥に流れ込みがある

・この流れ込みは一見すると水量は少ないが、河口部付近に伏流水がある

・ワンドの西側には、馬の背状の水中岬が点在している

<オススメの釣り方>

このポイントは、魚種問わず魚のストック量が多い。

ジョーダンで表層を攻めてみると、活性の高いバスのバイトが期待できる。

まとめ

芦ノ湖の「釣りポイント」や「釣り方」を知るうえで参考になったでしょうか。

正しいポイントで、有効な釣り方をしていれば、着実にバスが釣れる可能性は高くなります。

興味のある方は、ぜひとも実践していただければと思います。

なお、今回紹介したポイント・釣り方は、あくまで一例です。

もちろんですが、季節や状況の違いによって、もっと釣れるポイント・釣り方もあるでしょう。

この記事を参考にしつつも、自分のスタイルを持って釣りを楽しんでいただければと思います(^ ^)

⭐️芦ノ湖のレンタルボート店を別記事で紹介していますので、釣行をご検討中の方は参考にどうぞ。↓↓↓

バス釣りポイントカテゴリの最新記事